『Project Bleue プロジェクト ブルー』と名付けたナチュラルワインの海底熟成プロジェクトを進めています。
詳しくは本サイトのメニューにございます、”Project Bleueとは?”をぜひご覧下さい。
ロマンと夢があふれるプロジェクトです!
プロジェクトのご紹介キャンペーン期間として、しばらく全輸入ワインを10%オフにいたします!
品介酒店(しなすけさけてん)のご紹介
ナチュラルワイン(自然派ワイン、ヴァン・ナチュール)ってなに?
『無農薬か極力農薬を使わずにぶどう栽培することで、ぶどう樹の根が地中深くへ張り出し安定した水分を吸収して、ぶどう果実の出来を安定させる。ひいては、土壌・環境への農薬による負担が軽減される』
さらに
『酸化防止剤や添加物を極力使わず、もしくは完全無添加の製法で、自然の力を利用して醸造する』
という昔ながらの自然な作り方をしたワインことです。
結果として、カラダにも環境にも”優しい”ワインとなります。
当店ではソムリエの店主が実際に飲んで選び抜いた【ホントに美味しく&カラダに良いナチュラルワイン】をお客様へご提案いたします。
ワインリスト
合計23社のインポーター&国内生産者のナチュラルワイン・自然酒を中心に200種類以上のワインと日本酒を取扱っております。
当店の取り扱いインポーター&国内生産者様(50音順):
アオセフランス、エスポワ、金田農en、國津果實酒醸造所、GRAPE SHIP、クロスロード、KPオーチャード、相模屋、サンフォニー、365ワイン、ディオニー、仁井田本家、日仏商事、Vins du Midi、BMO、Fattoria AL FIORE、富士インダストリーズ、円山屋今村昇平商店、向井酒造、武蔵ワイナリー、ラフィネ、ラヴニール、リブコマース
-
キュヴェ・デ・ザミ 2022
¥4,510
【マルク・ペノ / キュヴェ・デ・ザミ 2022】 白ワイン 辛口 750ml 産地:フランス ロワール 品種:ミュスカデ Vintage : 2022 無添加 飲み心地の良い気軽なワインをみんなで楽しんでほしいとの思いから、「キュヴェ・デ・ザミ=友達のワイン」と名付けられました。 熟した白桃や花のようなニュアンスがあり、酸味が柔らかく、ナチュラルな果実味がたっぷりのワインです。 魚介類全般。バーベキューにもぴったりです。
-
クール・ド・レザン 2022
¥4,070
【マルク・ペノ / クール・ド・レザン 2022】 白ワイン 辛口 750ml 産地:フランス ロワール 品種:ミュスカデ Vintage : 2022 無添加 熟したリンゴやカリンのような爽快な果実と、白桃のようなとろりと甘い果実の香り。 ふっくらした果実味に、酸は穏やかで丸みを帯びており、しなやかで透明感のあるミネラル感。 余韻には白桃や、カモミールなどのフレッシュハーブのニュアンスと、軽いビターな風味が長く続きます。 暑かった年らしい厚みのある果実が魅力的で、春から夏にかけて屋外などで冷やしめで飲むと最高の1本に。
-
ラブ・メドスィーヌ 2021
¥5,610
【ドメーヌ・デ・マジェス / ラブ・メドスィーヌ 2021】 白ワイン 辛口 750ml 産地:フランス ローヌ 品種:サンソー Vintage : 2021 サンソーの素晴らしい酸、非常にフルーティーでフローラルなノーズ、桃のような味がします。
-
ジュ・ドゥ・ビーユ 2021
¥4,950
【ドメーヌ・デ・マジェス / ジュ・ドゥ・ビーユ 2021】 白ワイン 辛口 750ml 産地:フランス ローヌ 品種:クレレット・ロゼ Vintage : 2021 とても軽くさわやかで口当たりがいい。ミネラルがあり、程よい酸味でスッキリ飲めます。 開けたらその日のうちに一気に飲み切ってしまいたい!
-
コレカミノス・ロードランナー 2021
¥4,730
【ミクロビオ・ワインズ / コレカミノス・ロードランナー 2021】 白ワイン 辛口 750ml 産地:スペイン 品種:ヴェルデホ Vintage:2021年 酸化防止剤無添加 キュヴェ名の「Correcaminos/コレカミノス」とは鳥の名前で、別名は「ロードランナー」、日本名は「ミチバシリ」です。この鳥は飛べる鳥の中で最も走る速度が速い種のひとつで、なんと時速約30~40kmで走ることができます。エネルギッシュに飛び立つイメージを持つこの鳥のように、正にこのキュヴェが世界へ羽ばたく象徴になるようにと願って名付けられました。ラベルのデザイン画はこのキュヴェに使われた区画から望む雄大な風景を描いています。
-
mellow ブルーラベル 2022
¥3,080
【GRAPE SHIP / mellow ブルーラベル 2022】 白ワイン(微発泡) 辛口 750ml 産地:岡山県倉敷市船穂町 品種:マスカット・オブ・アレキサンドリア Vintage:2022年 亜硫酸無添加 色調はややにごった薄茶色。洋ナシやレモン、カリンの香り。あんずや栗、紅茶や白コショウ。 滑らかな口当たりのなかに、ほのかなタンニンとにがみ。すこし粘性があり口の中に心地よい余韻が残ります。 しっかりとした酸と優しい泡を感じることができる、夏にぴったりなさわやかな仕上がりとなりました✨
-
mellow 2022
¥3,080
【GRAPE SHIP / mellow 2022】 白ワイン(微発泡) 辛口 750ml 産地:岡山県倉敷市船穂町 品種:マスカット・オブ・アレキサンドリア Vintage:2022年 亜硫酸無添加 グラスに注ぐと、レモン・青リンゴ・ハーブなどの芳醇で爽やかな香りと、マスカット・カリンの甘い香りが広がります。 すっきりとした酸と微発泡で、飲み口がさっぱりとしたワインになりました✨
-
ブラン・ドゥ・ノワール 2021
¥4,950
【ドメーヌ・イネブリアティ / ブラン・ドゥ・ノワール 2021】 白ワイン 辛口 750ml 産地:フランス ラングドック 品種:グルナッシュ75%、ムールヴェドル25% Vintage:2021年 黒ブドウ2種類(グルナッシュ、ムールヴェドル)を使った白ワイン。 生産者はこのワインについて多くを語らず、唯一無二のワインなので先入観を持たずとりあえず飲んで感じて欲しい、とのことです。 つまり、自信ありありの旨いやつ、です❗
-
ドリンキング・ワイン・ホワイト 2021
¥3,960
【エクスプレス・ワインメーカー / ドリンキング・ワイン・ホワイト 2021】 白ワイン 辛口 750ml 産地:オーストラリア ウェスタンオーストラリア 品種:シャルドネ55%、ソーヴィニヨン・ブラン30%、セミヨン15% Vintage : 2021 グレープフルーツ、レモンの皮やヨーグルト、爽やかな酸と果実味に程よくヴァニラの樽感が加わり、飲み応えありながらスルスルのめる独特のスタイルとなっている白ワインです。
-
ネレイ 2021
¥4,345
【ドメーヌ・イネブリアティ / ネレイ 2021】 白ワイン 辛口 750ml 産地:フランス ラングドック 品種:ユニ・ブラン95%、ムールヴェドル5% Vintage:2021年 程よく上品でレモンのような爽やかな酸味と苦味。ライチや白桃のニュアンス。時間の経過と共に蜜のような甘みが現れます。 開けたてはプチプチとしたフレッシュな食感が楽しめます。
-
ア・ブ・ドゥ・スフル 2021
¥3,850
【ドメーヌ・キンツレー / ア・ブ・ドゥ・スフル 2021】 白ワイン 辛口 750ml 産地:フランス アルザス 品種:ピノ・グリ 40%、シルヴァネール 30%、ミュスカ 20%、リースリング 10% Vintage:2021年 酸化防止剤無添加 ミュスカ由来の派手すぎないチャーミングなフローラルのアロマと、綿飴を思わせるような甘やかな香りが印象的です。 口当たりは柔らかく酸は丸みを帯びていて、パワフルというよりはクリアな果実味で、ピノ・グリ主体の今ヴィンテージらしく、ドライでジューシーな仕上がりです。
-
國津果實酒醸造所 Budou to Ikiru white 2021
¥2,750
【國津果實酒醸造所 / Budou to Ikiru white 2021】 白ワイン 辛口 750ml 醸造地 : 三重県名張 葡萄産地 : 山形県山形市 品種 : デラウェア Vintage : 2021 ミント、パイナップル、レモンといったさわやかな香りから、口に含むと美しい若い酸味が口いっぱいに広がります。 飲み口はどこまでも優しくミネラルウォーターのように体にしみ込んでいきます。 余韻に少しマスカットのようなさわやかな香りがあります。 飲み手を選ばず、どなたにでも自信を持ってお勧めできるワインです。
-
カイユー・ブラン 2020
¥4,180
【ドメーヌ・ジュモー / カイユー・ブラン 2020】 白 辛口 750ml 産地 : フランス ロワール 品種 : シャルドネ50%、シュナン・ブラン50% Vintage : 2020 酸化防止剤無添加 2018年ヴィンテージが微発泡の残る仕上げであったのに対し、こちら2020年ヴィンテージは落ち着いた白ワイン✨ 冷涼なロワールのシュナン・ブランとシャルドネを半々で醸造し、果実味のある上品な味わいに仕上げてます。 店主のイチオシの一本❗
-
ボドンツィ 2017
¥6,570
オーストリアのアンドレアス・ツェッペの青トンボに全く引けを取らない美味しさです✨ 【MAROF / BODONCI 2017】 白 辛口 750ml 産地 : スロヴェニア ポドラウイェ地方 品種 : ソーヴィニヨン・ブラン Vintage : 2017 柑橘の中でも特にグレープルーツの風味があふれつつ、骨格がしっかりして深みのあるポテンシャル高い完成されたワインです。 今飲んでも長期保存しても絶対美味しい❗
-
シャルム・ドゥ・ロワール 2018
¥7,480
【ジャン・ピエール・ロビノ/シャルム・ドゥ・ロワール 2018】 白ワイン 辛口 750ml 産地:フランス ロワール 品種:シュナン・ブラン Vintage:2018年 無農薬・無添加 VinSAINSのひとりのジャン・ピエール・ロビノ氏による完全無添加の白ワインです。希少です❗
-
ラ・ベル・エガレ 2018
¥8,800
La Grapperie / La Belle Egaree 2018 ラ・グラップリ / ラ・ベル・エガレ フランス・ロワール 白・辛口 750ml 品種:シュナン・ブラン 無添加 とろっとしてまろやかで、かつ北フランスを感じさせるキレイな酸もある、旨味のある完全無添加の白ワインです。 店主おすすめです!
-
ジュゲム 2020
¥3,658
5%OFF
5%OFF
埼玉県の小川町にある武蔵ワイナリーさんOPEN2周年記念リリースのスパークリングワイン。 その名も【Jugemu ジュゲム 2020】 落語の一節『寿限無 寿限無 ...』に始まる縁起の良いお言葉。 スーパーマリオに出てきた、あの雲の強いヤツも思い出す。あいつもジュゲムだった。。。 最近ではテレビドラマ『俺の家の話』で浦島太郎ジュゲム出てきましたね。 飲んでみると…すももや梅の味に紫蘇の風味もする、なんとも病みつきになる美味しさ❗ 山葡萄とカベルネ・ソーヴィニヨンを組み合わせたヤマ・ソーヴィニヨン(黒ブドウ)から作ったMethod ancestraleによるBlanc de Noirのスパークリングです。 だから色が単純な白泡でなく、美味しそうで魅力的な色してます。 和食にとっても合います。一転、スパイシーなお料理にも結構合います! 【武蔵ワイナリー / Jugemu ジュゲム 2020】 白スパークリング 辛口 750ml 生産地:埼玉県・小川町 品種:ヤマ・ソーヴィニヨン Vintage:2020年 武蔵ワイナリーさんはいつも無農薬・無添加❗
-
小川ヤマソービニオン Blanc de Noirs 2019
¥5,500
生産者の福島さん曰く、 『ワインの印象としては、このワインと同じ仕込で発泡性の Jugum2019 はりんごのニュアンスが全面に出ていましたが、かりんや洋ナシの印象に加え、オレンジやみかんの柑橘系の酸を感じられます。また、温度高めではちみつの様な深みのある印象を受けるかもしれません。 肉なら赤身よりも白身系、揚げ物は相性良さそうです。具体的には、クリームチーズの様なフレッシュなチーズ、ローストチキンや唐揚げなど、鯛や鯖など焼き魚全般、各種天ぷら、和食全般相性がよさそうですが、刺身など生ものでも違和感なく受け止めてくれそうです。生ものの場合は、温度低めが良いかもしれません。』 【武蔵ワイナリー / 小川ヤマソービニオンBlanc de Noirs 2019】 白ワイン 750ml 生産地:埼玉県・小川町 品種:ヤマソーヴィニヨン Vintage:2019年 無農薬・無添加
*20歳未満の飲酒は法律で禁じられています。当店では20歳未満の方へ酒類を販売しておりません。